なんでも相談室では、工学系部局の皆様へカウンセラーのコメントや
利用状況等について定期的(年6回)に発信させていただいております。
―【カウンセラーより】―――――――――――――――――
相談室の石原です。
7月に入り本格的な暑さがやってきました。
昼間の日差しの強さや夜の寝苦しさなどで体調管理の難しい時期ですね。
暑い日にはビールで気分転換という方も多いのではないでしょうか?
酒は百薬の長といいますが、もちろん過剰摂取などは毒になります。
そこで今回は飲酒について取り上げてみます。
飲酒は一時的にストレスや不安を和らげる手段として有効ですが、
メンタルヘルスには複雑で様々な影響を与えることが知られています。
アルコールは脳内の神経伝達物質に影響を与え、気分の変動や情緒の
不安定さを引き起こす可能性があります。
とくに長期的かつ大量の飲酒は、メンタル不調と強く関連しており、
睡眠の質にも悪影響を与えます。
寝つきは良くなるように感じるかもしれませんが、深い睡眠が妨げられる
ことで、翌日の感情や集中力に支障をきたすことが少なくありません。
また、ストレス解消目的での飲酒は、一時的な安心感にとどまり、
依存症のリスクを高めることもあります。
アルコール依存症の兆候としては、飲酒量の増加、飲まないと不安になる
感覚、人間関係や仕事への悪影響などがあげられます。
こうした状況に陥らないためには、飲酒習慣を定期的に見直すことが重要です。
ノンアルコール飲料の活用や、運動や趣味、カウンセリングなど、アルコール
以外の方法でストレスを軽減する工夫も有効です。また、飲酒に関して不安や
疑問を感じた際には、セルフチェックを行ったり、専門家に相談することも
選択肢のひとつです。
こころの健康を守るためには、適切な飲酒量を心がけ、自分自身の心身の
状態に意識を向ける習慣を持つことが大切です。
暑い夏、いろいろな工夫をしながらさわやかに、そして健康的に過ごしましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なんでも相談室
https://nandemo-next.eng.hokudai.ac.jp/
011-706-7297
mailto:nandemo@eng.hokudai.ac.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【本文は翻訳ソフトによる英訳ですので、不具合箇所についてはご容赦願います。】
The text is an English translation by translation software, so please
forgive about the defective part.
工学系部局なんでも相談室だより 2025.7版【Counseling room report Version
July 2025】
We will periodically send out counselor comments and usage situation etc.
– 【From counselor】 —————–
I am Kazuto Ishihara, a counselor. How are you?
The heat is finally here as we enter July.
It’s a time of year when it can be difficult to keep a close eye on your health,
with the strong sunlight during the day and the discomfort of sleeping at night.
Many people turn to beer to change their mood on hot days, right?
They say that alcohol is the best medicine, but of course drinking too much
can be poisonous.
So today we’ll be looking at alcohol.
Drinking alcohol can be an effective way to temporarily relieve stress and
anxiety, but it is known to have complex and varied effects on mental health.
Alcohol affects neurotransmitters in the brain, which can lead to mood swings
and emotional instability.
Long-term, heavy drinking in particular is strongly associated with mental
health problems and also has a negative impact on the quality of your sleep.
You may feel like you’re falling asleep more easily, but preventing deep sleep
often affects your mood and concentration the next day.
Drinking alcohol to relieve stress only gives a temporary sense of relief and
can increase the risk of addiction.
Signs of alcoholism include increased alcohol consumption, anxiety when not
drinking, and negative effects on relationships and work.
To avoid falling into this situation, it is important to regularly review your
drinking habits.
Other effective ways to reduce stress include using non-alcoholic beverages,
exercising, hobbies, and counseling. In addition, if you have concerns or
questions about your drinking, you can also check yourself or consult a specialist.
To protect your mental health, it is important to drink an appropriate amount
of alcohol and get into the habit of paying attention to your own physical and
mental state.
Let’s spend the hot summer refreshing and healthy by trying various methods.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なんでも相談室
https://nandemo-next.eng.hokudai.ac.jp/
011-706-7297
mailto:nandemo@eng.hokudai.ac.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★